- おすすめ商品
-
- 売れ筋商品
-
- 店長ブログ
-
モック店長
お子様が木のおもちゃで遊ぶ年齢が過ぎても、捨てられない愛着のでるおもちゃを選びたいですね!
- 会員専用ページ
-
はじめてのお客様へ
携帯サイトQRコード

http://sakai-toys.jp/
- メールマガジン
- メルマガ登録・解除はこちら
おもちゃ選びのポイント →
- 3〜4歳
-
並び順を変更»
■おすすめ順
■価格順 ■新着順
-
全 [19] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
-
シロホン(16音)
5,280円(本体4,800円、税480円)
やわらかい木の音が響きます。遊びながらドレミを覚えましょう。
-
カワイミニグランドピアノ
7,333円(本体6,667円、税666円)
本物の楽器のような自然な強弱がつけられるピアノメーカーが作った本物志向のピアノです。カワイミニグランドピアノよりひと周り小さなサイズです。
-
パイプシロホン
4,290円(本体3,900円、税390円)
14音階を色分けしてありますので、お子様に馴染みやすくなっているパイプシホンです。
-
はぐるまあそび(33P)
5,060円(本体4,600円、税460円)
溝付きで、ギアのかみ合わせから発想力を育てる遊び方ができます。
-
☆郡上八幡のねじあそび(75ピース)
8,250円(本体7,500円、税750円)
木製の積み木に、ネジの要素をプラス。
-
森の積み木
6,600円(本体6,000円、税600円)
日本の代表的な木12種類の端材から作られた積木です。
-
あいうえお積み木
6,600円(本体6,000円、税600円)
遊びながらひらがなのお勉強。かわいい絵柄がいっぱい。ひらがなの書き順が矢印でわかりやすくなっています。収納箱付。
-
コルクのつみき(20P)木箱入り
6,380円(本体5,800円、税580円)
軽くてやわらか、初めてのつみきあそびに。小さな子どもにも扱いやすい大きめサイズ。
-
☆北国のかるがる積木(200P)
6,600円(本体6,000円、税600円)
積み重ねるだけの何枚もの板やブロックを並べて、積み重ねて大きな型を作ることができる造形つみ木。
-
木製パズルボックス
6,160円(本体5,600円、税560円)
遊びながら立方体や平面図形を識別する力が身につきます
-
木製輪なげ
3,850円(本体3,500円、税350円)
シンプルなデザインの輪投げです。力加減や集中力が養われます。
-
音し玉
9,900円(本体9,000円、税900円)
3種の板を箱の側面の穴から差し込み、天板の穴から玉を落とし込めば、音を出しながら玉が移動します。3種類の木材で、それぞれ違った音色が聴こえます。
-
全 [19] 商品中 [1-12] 商品を表示しています。
次のページへ >